15: 2012-10-16 (火) 18:57:17 yoshida | 現: 2013-04-09 (火) 23:36:38 takaboo | ||
---|---|---|---|
Line 19: | Line 19: | ||
|CENTER:BGCOLOR(red):||c | |CENTER:BGCOLOR(red):||c | ||
| :idea:|ケーブルの抜き差しを行う際は必ず電源を切った状態で行って下さい。機器が破損する恐れがあります。| | | :idea:|ケーブルの抜き差しを行う際は必ず電源を切った状態で行って下さい。機器が破損する恐れがあります。| | ||
- | FDIII-HCにAX-12+とAX-S1を接続します。~ | + | FDIII-HCにAX-12AとAX-S1を接続します。~ |
- | AX-12+とAX-S1はDynamixelケーブル(3線)で3本線用のコネクタに接続します。接続する順番や位置は、3本専用のコネクタであればどこでも構いません。 | + | AX-12AとAX-S1はDynamixelケーブル(3線)で3本線用のコネクタに接続します。接続する順番や位置は、3本専用のコネクタであればどこでも構いません。 |
|CENTER:BGCOLOR(red):||c | |CENTER:BGCOLOR(red):||c | ||
| |必ずFDIII-HCの3本線用のコネクタに差し込んで下さい。誤って4本線のコネクタに差し込んだ状態で電源を入れると破損します。| | | |必ずFDIII-HCの3本線用のコネクタに差し込んで下さい。誤って4本線のコネクタに差し込んだ状態で電源を入れると破損します。| | ||
Line 175: | Line 175: | ||
**プログラムの実行 [#eb97850f] | **プログラムの実行 [#eb97850f] | ||
- | FDIII-HCの電源をONにします。AX-12+とAX-S1に電源が供給されるとAX-12+のLEDが一瞬点灯し、AX-S1から“ピッ”という起動音がします。 | + | FDIII-HCの電源をONにします。AX-12AとAX-S1に電源が供給されるとAX-12AのLEDが一瞬点灯し、AX-S1から“ピッ”という起動音がします。 |
#ref(execute1.png,100%) | #ref(execute1.png,100%) | ||
---- | ---- | ||
Line 181: | Line 181: | ||
#ref(execute2.png,100%) | #ref(execute2.png,100%) | ||
---- | ---- | ||
- | AX-S1の上方向のセンサに手を近づけるとAX-12+のホーンが回転し、手を放して少し待つと元の位置に回転します。~ | + | AX-S1の上方向のセンサに手を近づけるとAX-12Aのホーンが回転し、手を放して少し待つと元の位置に回転します。~ |
SIMPLE TERM上でキーボードの適当なキーを入力するとブートローダのコマンドモードに戻ります。 | SIMPLE TERM上でキーボードの適当なキーを入力するとブートローダのコマンドモードに戻ります。 | ||
#ref(execute3.png,100%) | #ref(execute3.png,100%) | ||
プログラム実行中にブザーが鳴り続ける場合は、エラーが発生していますので以下を確認して下さい。 | プログラム実行中にブザーが鳴り続ける場合は、エラーが発生していますので以下を確認して下さい。 | ||
- | -AX-12+とAX-S1がFDIII-HCに接続されているか | + | -AX-12AとAX-S1がFDIII-HCに接続されているか |
-FDIII-HCの電源スイッチがONになっているか | -FDIII-HCの電源スイッチがONになっているか | ||
-電源アダプタがコンセントに接続されているか | -電源アダプタがコンセントに接続されているか |