5: 2010-11-04 (木) 16:18:21 eid7gud | 現: 2010-11-05 (金) 19:44:27 eid7gud | ||
---|---|---|---|
Line 40: | Line 40: | ||
LEDのON/OFF駆動ならPIO4~7、輝度を変えての点灯ならPIO4と5が利用できます。 | LEDのON/OFF駆動ならPIO4~7、輝度を変えての点灯ならPIO4と5が利用できます。 | ||
- | Multifunction I/O moduleのCN2には、VOUTとGND端子が1つずつしかありません。複数台のLEDを接続したり、後でLEDを取り外したりする場合は、ユニバーサル基板とピンヘッダで変換基板を作り、ケーブルと3ピンコネクタでセンサを接続するなどの工夫が必要です。 | + | Multifunction I/O moduleのCN2には、VOUTとGND端子が1つずつしかありません。複数台のLEDを接続したり、後でLEDを取り外したりする場合は、ユニバーサル基板とピンヘッダで変換基板を作り、ケーブルと3ピンコネクタでセンサを接続するか、ブレッドボードで配線するなどの工夫が必要です。 |
''変換基板作成例'' | ''変換基板作成例'' | ||
Line 51: | Line 51: | ||
Multifunction I/O moduleが度々リセットするような場合は、別途電源を用意し外部機器に供給する必要があります。 | Multifunction I/O moduleが度々リセットするような場合は、別途電源を用意し外部機器に供給する必要があります。 | ||
+ | またPWM駆動のようにPIOをソース源とする場合は1端子あたり30mA以下に抑え、さらに全端子の電流が50mAを超えないように調整してください。 | ||
#ref(figure3.png) | #ref(figure3.png) | ||
Line 66: | Line 67: | ||
しかし誤ってプログラムのループの中で高速に書き換えを行ってしまった場合、あっと言う間に制限を越えてしまう危険性があります。 | しかし誤ってプログラムのループの中で高速に書き換えを行ってしまった場合、あっと言う間に制限を越えてしまう危険性があります。 | ||
- | Multifunction I/O moduleの設定の変更にはDxpacket Configuratorを使用します。 | + | PIO4 Configを1にするプログラムを以下に示します。 |
- | 基本的な使い方はDynamixel Configuratorと同じですのでそちらを参考にしてください。 | + | |
+ | #include <fd.h> | ||
+ | |||
+ | void main (void) { | ||
+ | fd_Init (0, BT_CONSOLE, FD_BEEP_MMI | FD_BEEP_PACKETERR | FD_BEEP_LOWVOLTAGE | FD_BEEP_BOOTUP, 7.4); | ||
+ | |||
+ | fdWait(2000); | ||
+ | fd_DXWriteByteData (200, 10, 1); | ||
+ | fd_printf ("Complete"); | ||
+ | fd_SoftReset(); | ||
+ | while (1); | ||
+ | } | ||
+ | |||
+ | 一度だけ実行しましょう。~ | ||
+ | 書き換えが終わるとブートローダへ戻ります。~ | ||
+ | PWM駆動をする場合は以下修正が必要です。 | ||
+ | |||
+ | fd_DXWriteByteData (200, 10, 1); | ||
+ | |||
+ | ここでIDが200のMultifunction I/O moduleのアドレス10を1に書き換えています。アドレス10はPIO4 Configです。~ | ||
+ | PWM駆動をする場合は第3引数は1ではなく4となります。~ | ||
+ | IDとアドレスは適宜変更してください。 | ||
**プログラミング [#k2387ac0] | **プログラミング [#k2387ac0] | ||
Line 79: | Line 101: | ||
#include <fd.h> | #include <fd.h> | ||
#define KEY_QUIT { if(fd_rx_buff()) fd_SoftReset();} | #define KEY_QUIT { if(fd_rx_buff()) fd_SoftReset();} | ||
+ | |||
void main (void) { | void main (void) { | ||
uint8_t DigitalOut = 255; // アドレス43の値 | uint8_t DigitalOut = 255; // アドレス43の値 | ||
+ | |||
fd_Init (0, BT_CONSOLE, FD_BEEP_MMI | FD_BEEP_PACKETERR | FD_BEEP_LOWVOLTAGE | FD_BEEP_BOOTUP, 7.4); | fd_Init (0, BT_CONSOLE, FD_BEEP_MMI | FD_BEEP_PACKETERR | FD_BEEP_LOWVOLTAGE | FD_BEEP_BOOTUP, 7.4); | ||
+ | |||
while (1) { | while (1) { | ||
DigitalOut |= (1 << 4); | DigitalOut |= (1 << 4); | ||
- | fd_DXWriteByteData (1, 43, DigitalOut); | + | fd_DXWriteByteData (200, 43, DigitalOut); |
fd_Wait (1000); | fd_Wait (1000); | ||
DigitalOut &= ~(1 << 4); | DigitalOut &= ~(1 << 4); | ||
- | fd_DXWriteByteData (1, 43, DigitalOut); | + | fd_DXWriteByteData (200, 43, DigitalOut); |
fd_Wait (1000); | fd_Wait (1000); | ||
KEY_QUIT; | KEY_QUIT; | ||
Line 104: | Line 126: | ||
#include <fd.h> | #include <fd.h> | ||
#define KEY_QUIT { if(fd_rx_buff()) fd_SoftReset();} | #define KEY_QUIT { if(fd_rx_buff()) fd_SoftReset();} | ||
+ | |||
void main (void) { | void main (void) { | ||
uint8_t Duty = 0; // デューティー比 | uint8_t Duty = 0; // デューティー比 | ||
+ | |||
fd_Init (0, BT_CONSOLE, FD_BEEP_MMI | FD_BEEP_PACKETERR | FD_BEEP_LOWVOLTAGE | FD_BEEP_BOOTUP, 7.4); | fd_Init (0, BT_CONSOLE, FD_BEEP_MMI | FD_BEEP_PACKETERR | FD_BEEP_LOWVOLTAGE | FD_BEEP_BOOTUP, 7.4); | ||
+ | |||
while (1) { | while (1) { | ||
- | fd_DXWriteByteData (1, 49, Duty); | + | fd_DXWriteByteData (200, 49, Duty); |
Duty++; | Duty++; | ||
if (Duty > 255) Duty = 0; | if (Duty > 255) Duty = 0; |