• カテゴリ 雑記 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 雑記カテゴリのエントリ

UD3在庫終了

カテゴリ : 
雑記
2011-8-10 16:28
ごめんなさい。在庫が終了してしまいました。
次のロットの納期がまだ確定しておらず、しばらく在庫の補充に間が空いてしまいます。ご了承くださいませ。

蕎麦屋の出前

カテゴリ : 
雑記
2011-7-15 0:14
もう出たところ状態のGCC Developer Liteですが、7/18の週に公開する事を目標に調整中です。
今回は広範にわたるターゲットの更新の他、販売及びサポート終了のターゲットの廃止が行われ、次期バージョンでは使用できなくなる製品があります。よって、現在公開しているバージョンをダウンロードし保存しておくことをお勧めします。
また、公開と合わせて各製品のドキュメントやサンプルコードが更新され、URLが変更になるものもありますので注意してください。

熱中症目前

カテゴリ : 
雑記
2011-6-24 23:13
今年最高の猛暑日が続く中の移転作業。
黙々と作業に熱中していると熱中症
皆さんもご自愛ください。

それはそうと、ようやく諸々が動き始め、通常業務に戻りましたのでご報告いたします。

C++への対応

カテゴリ : 
雑記
2011-6-17 2:58
C++のコードが利用できない訳ではなく、それに伴う小細工が面倒なのと、小さいマイコンでそこまで要求されても・・・というのが正直なところ。
一番のネックは不用意に記述されて出力コードサイズが巨大化してしまう事。その他はやっぱり動的なメモリの確保といった所ですか。

ご質問の数としても少ない訳ではなく、その都度「無理」とか「とりあえず版」で対応していたのですが、次のリリース版ではSAM7Sがらみの一部のターゲットで「とりあえず版」にちょっとだけ手を加えて、クラスぐらいは使えるモノを解禁していこうかと思っています。
あまり期待しないでくださいね

FREEDOM IIIライブラリV4.0もうひといき

カテゴリ : 
雑記
2011-6-14 0:04
まだ未公開のFREEDOM III library v4.0ですが、互換性に関してのお問い合わせがありましたので、APIのリファレンスのみを先行して以下に公開しておきます。
FREEDOM III library v4.0
現行のAPIについては、ページの最初にあるpdfを参照してください。まだまだ書きかけの部分がありますが、リリース時には完成しています。

見れば見るほど嫌気がさすほどのボリュームと非互換性ですが、実際に使うのはそのうちの一部だけですので、それほど仰々しいものでも無いと思っています。
大きな違いだけ列挙しますと、
  • 適用はFDIII-HCに限定
  • DXLIBは以後不使用
  • API名称はできるだけ共通のフォーマットに変更
  • OSに依存できる機能(旧似非タスクやインストラクション)はOS任せに
  • PC版DXLIB2等との互換性を重視したパケット通信APIに
  • 初期化APIは全く互換性なし
  • CPU内蔵フラッシュを使用したモーションデータの管理機能を全面削除し、SDカード一本に絞る
  • 大幅な負荷率軽減
  • SDカードへの自由なアクセスAPI追加
  • デバイスとのネットワーク安定化
  • ネットワークを複数タスクでアクセスする際の排他制御の無意識化
  • いざという時もあろうかと思ってWDTを活性化
といったところでしょうか。
ホントToppers様様といった所です。

SAM3S

カテゴリ : 
雑記
2011-5-25 0:21
最近はarmもcortexに主流が移りつつある様です。単純に早くてうまいのであれば使いたくなるものでもありますが、sam3sシリーズにはsam7sシリーズと端子の互換性がある程度確保されたものがあるので、チップを貼り替えさえすればいっちょあがりなんてぇ事になればなお幸せ
ソースの互換性はコアの違いから期待してもしょうがないところでもありますが、ペリフェラルは大差無い部分も多いので結構使いまわせましたし、JTAG経由の書き込みも難なく使えています。
メルトダウン後の処置の目途が立つ頃にはベステクでも何かこさえる気分になるかもしれませんが(逆かな)、自前で貼り替えてもハードルは低いので遊べるでしょう。

厚み

カテゴリ : 
雑記
2011-4-9 16:04
何年かぶりに見た某誌の薄さに、色々思うところアリ。

SAM7S向けのDXLIBへの要望

カテゴリ : 
雑記
2011-4-5 0:51
SAM7SのEVBFDIII-HCであまり仰々しい事を強いらせずに使ってもらうつもりだったSAM7S向けのDXLIBですが、昔からイマイチなツクリだった事のと、詳細なアラームステートがわかるPC用のDXLIB2と似た構成でのAPIを提供して欲しいという要望もあって、広範に見直しているところです。

なお、DXLIB_SAM7SをいじるとFREEDOM IIIライブラリにも影響があるのと、サンプルコードもかなり修正が必要なので、もう少しだけ諸々検証してからGCC Developer Liteをアップデートします。

DXCONF改良ネタ2

カテゴリ : 
雑記
2011-3-7 20:59
今のままではシリアルエラーとなる時におかしげになるでしょう。
まだ腐ってるなぁ。という事で、もうちょっと見直します。
ってか端っから自分で作ればよかったか・・・。
Dynamixel Configurator等でも使用しているFTDI社製のUSBシリアル変換チップですが、デバイスドライバが古いためにアプリケーションからはマトモに通信できない様に見えてしまうケースが散見されます。
こちらには2種類の方法でデバイスドライバをインストールできると書いてありますが、現時点で最新版のデバイスドライバはZIPファイルでのみ提供されていますので、「必要に応じて都度デバイスドライバをインストールする場合」の手順に従ってください。
また、更新したつもりでも挙動がおかしい場合は、なぜかドライバファイルが古いままになっているといったことが原因だったりしますので、削除ツールで一旦ドライバを削除した後にPCを再起動してから再度新しいデバイスドライバをインストールし直す事を推奨します。